各都道府県沖縄戦関係慰霊塔エリア/霊域参道
ダバオ之塔
所在地 | 糸満市摩文仁 |
---|---|
建立年月日 | 昭和47年3月28日 |
合祀者数 | 20,000余柱 |
管理団体 | ダバオ会 |
太平洋戦争中、フィリピン・ミンダナオ島ダバオにおいて戦没したりダバオ開拓途上犠牲になったりした同胞2万余柱の御霊に対し、限りなき思慕の情を寄せ供養するため、全国のダバオ関係者によって建立された。
所在地 | 糸満市摩文仁 |
---|---|
建立年月日 | 昭和47年3月28日 |
合祀者数 | 20,000余柱 |
管理団体 | ダバオ会 |
太平洋戦争中、フィリピン・ミンダナオ島ダバオにおいて戦没したりダバオ開拓途上犠牲になったりした同胞2万余柱の御霊に対し、限りなき思慕の情を寄せ供養するため、全国のダバオ関係者によって建立された。